よけいなことを考えずに、そのままで生きたらいいのだということ。
こんばんは。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
最近、
『植物の育てかた』についての本が
増えてきたので、
もう読まない本は処分しようと
部屋の本棚を整理していたところ
懐かしい本が出てきた。
パラパラと
ページをめくる。
あの頃はとても苦しくて、
本屋さんや図書館へ行っては、
『どうしたらわたしは救われるのか』
『そういう題名』のついた本を
一生懸命
探したものだった。
この本で
ハッとしたのは、
113ページの部分。
寝る前にコレを唱えるなら、
悪い夢も見ないし、
朝起きてコレを唱えるなら、
心が軽い1日になるよ
という
『慈悲の瞑想』について
書かれてある。
せっかくだから、
忘れないようにここへ書いておこう。
—————————-
私は幸せでありますように
私の悩み苦しみがなくなりますように
私の願いごとが叶えられますように
私に悟りの光が現れますように
私は幸せでありますように(3回)
(「私は幸せでありますように」と心の中で繰り返し念じてください)
私の親しい人々が幸せでありますように
私の親しい人々の悩み苦しみがなくなりますように
私の親しい人々の願いごとが叶えられますように
私の親しい人々に悟りの光が現れますように
私の親しい人々が幸せでありますように(3回)
(「私の親しい人々が幸せでありますように」と心の中で繰り返し念じてください)
生きとし生けるものが幸せでありますように
生きとし生けるものの悩み苦しみがなくなりますように
生きとし生けるものの願いごとが叶えられますように
生きとし生けるものに悟りの光が現れますように
生きとし生けるものが幸せでありますように(3回)
(「生きとし生けるものが幸せでありますように」と心の中で繰り返し念じてください)
私の嫌いな人々も幸せでありますように
私の嫌いな人々の悩み苦しみがなくなりますように
私の嫌いな人々の願いごとが叶えられますように
私の嫌いな人々にも悟りの光が現れますように
私を嫌っている人々も幸せでありますように
私を嫌っている人々の悩み苦しみがなくなりますように
私を嫌っている人々の願いごとが叶えられますように
私を嫌っている人々にも悟りの光が現れますように
生きとし生けるものがが幸せでありますように(3回)
〈『ブッダが教えた本当のやさしさ』より 引用〉
—————————-
わたし自身は無宗教なのですが、
コレを読んで、
仏教の教え
『ブッダの教え』って、なんだかスゴイなと。
自分を嫌っている人の幸せも願うのかー。
すごいなぁ
心が広いんだなぁと。
で、この本、
結局のところ、
何が言いたいのかというと
『生命の法則を理解して、
自然に生きなさい。
よけいなことを考えるなよ』
(64ページより引用)
っていうことが、
えんえんと書かれておるわけです。
なるほど
なるほど
そうなのかー。
深いなー。
『悟りの光』かー。
『見えたような気持ち』になる時と、
なんだか
そんなのゼンゼン見えない時と
イロイロありますな。
わたしの場合。
波もあるなぁ~
できるときと、できないときと、
そんなのすっかり忘れて
イライラしていることだって
ありますとも。
だって、人間だもの。
まだまだです。
ひよっこですよ。
でも、
苦しみから救われたくて、
本屋さんに通っていた頃からは、
ずいぶんわたしも変化したよなーと。
だって今は、
『自分の苦しみをどうにかする本』ではなくて、
『植物につく害虫をどうにかする本』ばかりを
必死になって
探したりしてるんだから。
人間って、
不思議なものですね。
ではまた明日(^ ^)/
わたしの住む街は、
冷たい突風が吹き始めました。
昨日植えた植物の苗が、
この寒い夜、
ゴーゴー吹き荒れる風に
さらされているのを
暖かい部屋にいて、
想像するだけで、
涙が出そうになるのでした。
しまった。
もっと考えて植えればよかった。
というか、
はっきり言って、
何も考えていなかった。
こんなことになるなんて。
無知だ。
無知すぎる。
天気予報は
キチンとみておいた方がよかった。
植える場所も、
考えてあげなきゃね。
植物は、自分で動けないんだから。
あー反省。
初心者ガーデナー
初めて迎える
厳しい冬の夜なのでした。
今日、気づいたこと
『子供がいないひと』がいる。
『子供がいるひと』もいる。
わたしは『いないヒト』
『いない』ものは『いない』
『いないんですよー』ってことでいいのだと。
それを
『言われるとツライ』とか、
『いないからツライ』とか、
『苦しい』とか、
そういうのは、
思わなくていいってことなんだな。
ナルホド
ナルホド
そういうふうになれますように(^^)