子供のいない人生だから、できること

『子供のいない人生を歩むことにしました』2nd! ひと山越えて、これからも夫婦ふたりで歩いていく。身のまわりの小さなことから、幸せを発見する日々の記録。

お知らせ~このブログにつきまして~

 

 

こんにちは
いつもご覧いただき
ありがとうございます。

突然ですが、
ひとつお知らせがあります。

『当ブログ』は、
2016年12月31日まで、
一時お休みいたします。

更新を楽しみにしてくださっていた皆さま、
ごめんなさい。

わたしは今、
フルタイムの会社員をしているのですが、
ちょっといろいろと
職場が
バタバタしておりまして、

帰宅時間が
夜遅くなったり

ダンナと休日が
合わない日が続き、

うーん
コレってどーなんだろー

こういう
『職場ストレス』を抱えたまま、
これからもずーっと

『この生活』を
続けていくのって

もう
しんどいなーと。

20年以上勤めてきて、
その間、
何度かいろんな分岐点が
ありましたが、

今回は、
この20年のなかで、
ぶっちぎりNo.1の
『状況』でして、

これはもう、
腰をすえて、
深く考えようと。

そう
思ったわけです。

なので、
しばらくのあいだ、
ブログ更新をお休みすることに
決めました。

あっ
『離婚』ではありませんよ。

『この会社、やめよっかなー』
ってことを
マジでじっくり考えようと。

で、
そのあと、
どうしようかなーと。

たいして描けていなかった
自分の『未来予想図』を、

女42歳。

じっくり
見直ししようかなと。

『40にして惑わず』

いや、
たぶんね、

『40歳になったら
惑わなくなるのがフツーだよ』
とかいうのではなくて、

誰もが、
40歳あたりで
いろいろと『惑う時期』が
来るんだろうと思います。

で、
そこで、
あーじゃない
こーじゃないとか言いながら、

じっくり見直すことになって、
『あーもうっ
よっしゃー、こうしよう』って、
ハラを決めるから、

『40にして惑わず』
と言うことなのではないかなと。

まあ
これは、
ワタクシメの勝手な解釈では
ございますけれども。

 

スポンサーリンク




 

さて、
世の中では
お子様がたの『夏休み』が
始まったようでございます。

デパートやら
遊園地やら、
観光地やらは
楽し気なファミリーの皆さまで
いっぱいになるでしょう。

そのうち、
お盆がやってきます。

楽しみにしてるかた、
憂うつなかた、
いろいろ
いらっしゃるでしょう。

でも
負けないで。

あなたは
あなたのままでいい。

お姑さんの
海老名香葉子さんは、
嫁の国分佐智子さんに
『赤ちゃんはまだ?』


顔を合わすたびに
言っていたそうです。

5年間も。

海老名さんもインタビューの中で
おっしゃっていますが、

『わたしは昔ながらの人間だから、
結婚して1年もすれば、赤ちゃんはできるだろうと思っていた』

のだそうですよ。

だから、
結局、
そーいうことなのです。

こういうことを言うのは、
『昔のヒト』ってことです。

あっ
このヒト
今は2016年だけど、
『”昔の考え方”をするヒトなんだー』

へー
って

思ってやればよいのです。

だから、
そんなヒトたちの
ポーンと発する
『なにげない言葉』なんかに
負けないで。

『負けない』ということは、
『忘れちまえ』ってことだ。

テキトーに
流してしまえってことだ。

ピクっと来たら、
『うるせーなー』って
思っていればいいのです。

いつもいつも
うるせーなぁー

それしか
言うコトねぇのかよ。

想像力
働かせてみてよ。
あーでも
『想像力』がないから、

ぽんぽん言っちゃうのかー
付き合いきれないなー

あーめんどくさー
やってらんなーい。

 

ホント、
ヒマなんだろーなー
このヒト。

ってことです。

自分の趣味やら
『好きなコト』で忙しい女性は、

孫のことなんて、
ハッキリ言って、
どーでもいいそうですよ。

だって、
『孫の子守』に、
自分の楽しい時間を

『削られたくないから』

だそうです。

ナールホド。

 

それでは
しばらくのあいだ、
失礼します。

暑い日が続きますが、
お元気でお過ごしください。

わたしも、
エネルギーをチャージして、
帰ってきます。

ありがとう。

ではまた!

087

 - ごあいさつ・お知らせ